top of page
ペットが主役
-
人間だけでも宿泊できますか?犬以外のペットとは宿泊できますか?申し訳ございません。 ペットが主役コテージゆかりの郷はワンコ連れのお客様専用となっております。 周辺には素晴らしいコテージがたくさんありますので、ワンコ連れの方にゆかりの郷をお譲りください。 どうか良いお宿に出会えますように! 🐈🐦 わんこと他の動物では必要な設備が異なるため、わんこ以外のご宿泊はお受けしておりません。 他の動物のにおいをお次以降のお客様のわんこが気にしてしまうこともありますので、申し訳ございませんがご遠慮願います。
-
アレルギーや疾患のためワクチンを接種できないのですが宿泊できますか??アレルギーのためワクチンを打てない子は抗体証明で宿泊OKです! 私たちも疾患のあるわんちゃん(伝播性感染性以外)、ご高齢のわんちゃんもお迎えしたい気持ちがあり、個別対応させていただいております。 まずはLINEでご相談ください。 また、必要なものや対策などございましたらご相談ください。 みなさんの大切なわんちゃんと、大切な大切な思い出をたくさん作っていただきたいです。
-
宿泊料金はいくらですか?犬の宿泊料金はいくらですか?現在じゃらんさんと公式予約で販売しており、プラン、期間や曜日で金額が変動しております。 迷っていらっしゃる方は当ウェブサイト(公式予約)からのご予約が絶対的にお得ですので、ぜひ公式からご予約ください! 1月中旬~2月までは日頃のご愛顧に感謝し、少人数でもご宿泊しやすい価格設定となっております。ぜひご利用ください✨ どのプランでも、わんちゃんの宿泊料金は大きさ問わず何頭でも無料となっております。 どうぞゆったりと遊びに来てください!
-
宿泊情報の変更、キャンセル、会員情報の変更、退会はどこでできますか?こちらからお手続きいただけます。 またはウェブサイトの予約・会員メニューからお手続きいただけます。 ※キャンセルは2週間前からキャンセル料を頂戴しております。不測の事態による宿泊2週間以内のキャンセルの場合はLINE、お電話でご連絡をいただけましたら幸いです。
-
○月の予約はいつからできますか?ご予約開始のスケジュールです。 公式予約サイト全プラン・じゃらん連泊プランは該当月の1日午前9時頃から販売開始予定。 じゃらん1泊プランは該当月の5日午前9時頃から販売開始予定です。 2025年の販売予定 2月に4月後半-5月の予約開始 3月に6月の予約開始 4月に7-8月の予約開始 6月に9月の予約開始 8月に10月-11月の予約開始 10月に12-翌年1月の予約開始 11月に翌年2月の予約開始 12月に翌年3月と4月前半までの予約開始 全2棟の小さな宿、たくさんのわんちゃんとご家族様に寛いでいただきたいと思っております。 ほとんどないのですが、数泊仮押さえかな?と思うご予約もたまにいただきます。 キャンセル料の制定を長期にしたり、ルールで縛ったりしたくないので、たくさんの皆様が気持ちよくご予約いただけますようにご協力よろしくお願いいたします。
-
ゆかりの郷から宿泊者名簿登録のメールが届きません。宿泊者名簿のご登録案内をinfo@smart-inn.co.jpから ご宿泊概要をcontact@yukarino-sato.comからお送りしております。 届かない方は迷惑メールフォルダをご確認ください。 もし見当たらない方はLINE、または再度メールでお送りいたしますのでご連ください。
-
クーポンを使用したいです【公式サイトから予約】 ・ご予約時の「宿からの質問への回答」欄へクーポンをご記載ください。 ご予約後でも「宿からの質問への回答」は変更できますのでご記載ください。またはLINEでクーポン使用とお知らせいただけたらOKです! 【じゃらんからの予約】 ・じゃらん会員のみ、予約時に取得クーポンががあった場合ご利用いただけるようです。 ご予約後でも変更からクーポンを選べたりするようです?宿ではクーポンの変更などできませんのでご了承ください。
-
駐車場はありますか?無料ですか?駐車場は無料でコテージの前に1台駐車していただけます。最大3台駐車可能です。 コテージAは右側の駐車場、コテージBは左側の駐車場をお使いください。 2台目以降は道路を挟んだ駐車場、またはコテージゆかりの郷の看板前をお使いください。 2台目以降の駐車場所がわからない場合はご連絡ください。 13時以降、15時前にご到着なさった時には駐車場とお庭はご自由にお使いいただけます。 12時前のご到着は前日のお客様がお寛ぎになっている場合もございますのでお断りしております。
-
チェックインの方法、玄関ドアの開け方・施錠方法を教えてください。【チェックイン】 当コテージは ・ご宿泊までにネット上で宿泊者名簿をご登録いただきます。(コテージでの宿泊者名簿の記入が不要となります。) ・宿泊当日はご自身のスマホをお使いいただき非対面でチェックインできます。その後、玄関錠の解錠番号が表示されますのでご自身でご自由に解錠・施錠してください。 詳しくはチェックイン方法へ 宿泊者名簿の登録やご自身でスマホを使ってのチェックインが難しい方には管理人がチェックインをお手伝いいたします。 チェックイン時間に管理人がコテージ周辺におりますのでご安心ください。 【ドアの開場・施錠】 玄関のドアは番号を入力する電子錠になっております。 チェックイン後に玄関の解錠用の番号が表示されますので、ご滞在中はそちらの番号で解錠してください。 施錠は中央ボタンを1度押すと施錠されます。 チェックインや解錠などは管理人が常駐しておりますのでお手伝いいたします。 途中でお困りの際にはお声掛け、または電話かLINEでご連絡ください。 【チェックアウト】 退出時にチェックインでお使いいただいたサイトのチェックアウトボタンを押して完了です!
-
支払い方法、支払い場所を教えてください。現地精算はチェックイン時にコテージの玄関先でお支払いをお願いしております。 チェックイン時にお声がけいただくか、LINEまたはお電話でご連絡ください。 その際に支払い方法(現金・クレジットカード・QRコード決済)を教えてください。 【現地決済】 ・現金 ・クレジットカード各種(VISA、MASTER、JCB、ダイナース、American Express、Discover、銀聯) ・QRコード決済(PayPay、au PAY、楽天PAY)がお使いいただけます。 ※PayPay払いの方は玄関ドアの裏をご確認ください。 【オンライン決済】 JCB、ダイナース、American Expressがご利用いただけます。 ※BBQレンタルのある方はチェックアウトまでにお支払いをお願いいたします。
-
バーベキューのレンタルはありますか?BBQはできますか?焚火はできますか?ガス式のBBQコンロ一式をキャンペーン価格の3,000円(税込)で提供しております。 詳しくはレンタルBBQページをご確認ください。 ※12月-2月はBBQはお休みさせていただいております。 室内に減煙ホットプレートをご用意してあります。 こちらはご宿泊者様どなたでもお使いいただけますのでご活用いただけましたら幸いです。室内にご利用方法を記載してございます。
-
花火はできますか?花火は可能ですが、いくつかご注意点があります。ご確認の上、ルールを守ってお楽しみいただけたらと思います。 【期間】 ・12月-2月は空気・芝が乾燥しているため花火、焚火など禁止しております。 【場所】 ・当日の風向きにより管理人の指定の場所でお願いいたします。 コテージから道を挟んだ場所をご案内することもございます。 【時間】 ・近隣に住宅がありますので20時半、遅くとも21時まででお願いいたします。 【ルールとご注意】 ・手持ち花火のみ(打ち上げ、置き花火、音の大きな花火禁止)。 ・テラスは樹脂製で熱で溶けるためご注意ください。 ・コテージの芝にダメージがないようにご注意ください。 ・お子様がいらっしゃる場合はお目を離さぬようお願いいたします。 ・河口湖湖畔での花火は禁止されております。
-
近隣に食事ができる場所はありますか?コンビニはありますか?お食事のご用意はありません。 コテージ内にキッチンがございますのでよろしければご利用ください。 レンタルBBQも始めましたのでぜひご検討ください。 宅配(寿司・丼もの・釜めし)についてよくある質問の宅配欄に詳細がございます。 またお部屋にご案内を置いてあります。 コンビニエンスストアは徒歩9分のファミリーマート北河口湖店、徒歩10分のセブンイレブン河口湖美術館通り店がございます。 わんこと行ける飲食店(店内・テラス別)情報はこちらから! 随時更新しております。 こちらは近隣の飲食店情報です。 河口湖木ノ花美術館内オルソンさんのいちご/洋食/テラス席(徒歩3分) ほうとう研究所/ほうとうなど/【店内OK】/わんこ用メニュー・わんこチャージあり(徒歩9分) カフェ ミミ/洋食/テラス席(徒歩2分) 完熟屋河口湖店/ほうとう/テラス席(徒歩7分) ジェラテリア アンジェラ/ジェラート・ホットドッグ/テラス席(徒歩6分) 長崎珈琲/コーヒー/【店内OK】テラス席もあり(徒歩16分、車4分) 大石ハナテラス内(富士河口湖町大石・大石公園となり)雑貨店などもあります。 BRAND NEW DAY COFFEE/イタリアン/テラス席 葡萄屋kofu ハナテラスcafe/パフェなど/テラス席 T's cafe/カフェご飯/テラス席 HanaCafe Kikyou/パフェなど/テラス席 ムースヒルズバーガー/ハンバーガーなど/【店内OK??】テラス席も有り(富士河口湖町船津)/インスタグラム@moosehillsburger イルキャンティ河口湖店/イタリアン/テラス席(富士河口湖町船津フォレストモール富士河口湖内) MIU’S CAFE/カフェメニュー/【店内は2頭まで】テラス席もあり/わんこメニューあり(富士河口湖町船津) gris/カフェ・雑貨/パイ/テラス席・ドッグランあり(富士河口湖町長浜)インスタ@gris_1910 engawa1441/肉・居酒屋・かき氷/【店内OK】(富士河口湖町船津) /インスタ@engawa1441 TOCORO CAFE&BAR /サンドイッチ系カフェメニュー/【店内OK】中型大型は要確認(富士河口湖町船津)/インスタ@tocoro.cafe 周辺情報はInstagramでもお伝えしていきます。
-
食事の出前・デリバリー・宅配は可能ですか?周辺で持ち帰りできるお店はありますか?まだまだ未完成で申し訳ございません。とりあえずで羅列しておきます。 わんこと行けるお店観光情報はこちらから! 試作・模索中です! 宅配情報 UberEATSや出前館、宅配ピザ、すかいらーくグループの宅配などは現在エリア外になっております。 宅配専門寿司こよみ河口湖店さんにて寿司こよみ(寿司)、天てん(丼もの)、八釜屋(釜めし)を一人前より宅配できます。釜めしは提供までにお時間が掛かりますので事前の予約が良いかもしれません。 年中無休・受付時間10:30-19:30 電話番号 0555-72-5611 持ち帰り情報 【富士吉田市公式持ち帰りグルメ情報】ゆかりの郷から車で10~30分圏内 https://fujiyoshida.net/gourmet/list?sortType=access&listStyle=list&latitude=&longitude=&keyword=&category_m%5B%5D=69#searchResultArea 【PORTA河口湖周辺テイクアウト情報】 https://www.porta-y.jp/search/?s=&area%5B%5D=fujikawaguchiko&gourmet_scene%5B%5D=take-out&post_type%5B%5D=gourmet&search_name=gourmet&rtoken=4762434965 徒歩10分/車で3分程度 ・ALPACA−MIX(多国籍) 17時まで 食べログ ・とりくら/登利蔵(焼き鳥) PORTA 食べログ ※事前予約必須 ・sugeez/スージーズ(ハンバーガー) PORTA 食べログ ・ムースヒルズ(ハンバーガー) インスタ PORTA 食べログ ※人気店のため予約推奨 ・TOCORO.BAR&DINING(いろいろ) インスタ PORTA ・肉料理・かき氷専門店 ENGAWA1441(肉・かき氷) インスタ PORTA ・和DINING 富士いち 焼き鳥 PORTA ・カフェティーノ/CAFETINO mt.fuji coffee shop ・シスコ/CISCO(サンドイッチ・カフェ) ・コクアのからあげスパムおにぎり(唐揚げ・スパムおにぎり) 【大石ハナテラス内】 ・ブランニューデイカフェ/BRAND NEW DAY COFFEE(ピザ) ・ティーズカフェ/T's CAFE(パスタ、サンドイッチ、ピザ)
-
スーパー、ホームセンター、薬局、100円ショップはありますか?LINEのメニューからわんこと行けるお店や買い出し情報をお伝えしております。 ぜひご登録してみてください。 【フォレストモール富士河口湖】山梨県南都留郡富士河口湖町小立8017-1 マックスバリュ富士河口湖店 /スーパーマーケット DCM河口湖店/ホームセンター わんこOK! サンドラック河口湖フォレストモール店/ドラッグストア DAISOフォレストモール富士河口湖店 /100円ショップ イルキャンティ河口湖店 /イタリア料理 テラス席わんこOK! STANDARD point /アウトドア用品 カート、抱っこでわんこ入店OK! 他にもスポーツDEPO、モスバーガー、山岡家、中華料理、アウトドア料理などがあります。 【河口湖ショッピングセンターBELL】 山梨県南都留郡富士河口湖町船津2986 セルバ河口湖BELL店 /スーパーマーケット ココカラファイン河口湖BELL店 /ドラッグストア DAISO河口湖ベル店 /100円ショップ 他にもすき家、スシロー、ドトール、ミスタードーナッツ、丸亀製麺、31アイスクリームなどがあります。 【イッツモア赤坂店】山梨県南都留郡富士河口湖町船津5165-2 イッツモア赤坂店 /スーパーマーケット サンドラッグ赤坂店 /ドラッグストア セリアイッツモア赤坂SC店 /100円ショップ 【綿半スーパーセンター富士河口湖店 】山梨県南都留郡富士河口湖町船津4910 スーパーマーケット&ホームセンター 食品コーナー以外はわんこOK! 【スーパー】 ・オギノ河口湖店
-
お散歩のできる広い公園などはありますか??ゆかりの郷の近くにはお散歩できる公園がいくつかございます。 リードと排泄物の処理はお忘れなく♪ LINEのメニューからわんこと行ける公園やフォトスポット、アクティビティなどを紹介しています。ぜひご登録ください! ・河口湖美術館芝生公園(徒歩900m13分、山梨県南都留郡富士河口湖町河口3170) とても広々した公園で大型犬もたくさん運動できます。お子さんや観光の外国人も多く滞在いたしますのでご注意ください。 ・長崎公園(徒歩1km14分、山梨県南都留郡富士河口湖町大石) ちょっとした広場です。富士山の撮影スポットとしても有名です。虫が多いとの噂が… ・大石公園(徒歩2.1km28分・車5分、山梨県南都留郡富士河口湖町大石2525番地の11先、公式ウェブサイト) ラベンダー、ネモフィラ、コキアなど季節ごとのお花と富士山が見られます。 撮影スポットとしても有名で、ちょっとしたカフェもあります。隣にはハナテラスがあります。 ・富士大石ハナテラス(徒歩2.1km徒歩29分、山梨県南都留郡富士河口湖町大石 1477番1、公式ウェブサイト) 素敵なお庭とカフェや雑貨のお店が何点も点在しています。 大石公園の隣になります。
-
誕生日や記念日のケーキの手配はできますか??申し訳ございません。 コテージでは承っておりませんので直接洋菓子店での申し込みをお願いいたします。 近隣のケーキの取り扱いがある店舗を掲載しておきます! ・エスペランス(徒歩3分) ・トロワズィエムマルシェ(徒歩13分・車3分) ・河口湖スイーツガーデン (徒歩10分・車3分) ・シャトレーゼ富士河口湖店(河口湖インター近く) ・河口湖チーズケーキガーデン(河口湖ロープウェイ近く) ・菓子屋 Bstone Bakers(大石公園を過ぎて右手側車で5分ほど) ・gris(富士河口湖町長浜)@gris_1910 ・カフェプラド(富士河口湖インター近く) ・ラ・ヴェルデュール木村屋(フォレストモール富士河口湖内) ・ベル・エ・サンジュ(富士吉田市) 良き記念日になりますように!
-
わんこ用アメニティはどのようなものがありますか??日々アメニティを増やしております。最新情報はこちらの客室のご案内に記載しております。 ・大型ケージ1個(折りたたんでA棟は玄関、B棟は2階に置いてあります。)・ゲート2枚・ステップ2個・食器3個 【用品】 ・タオル大・小各2枚(茶色)・防水シーツ1枚(掛け布団の上などに)・滑り止めマット2枚・コロコロ1個とスペア・ビターアップル1個・消臭剤1個など 【消耗品】 ・ペットシーツ4枚・うんち処理袋・ペット用ウエットティッシュ・拭き取りシート・ペット用蚊取り線香 【その他】 出来るだけ手ぶらで来ていただきたいので、ご用意するものなどありましたらご連絡ください。
-
キッチンの品揃え教えてくださいゆかりの郷には全棟にガスコンロ2口とシンク付きのキッチンがございます。 日々ご用意してあるものが増えておりますのでこちらの客室のご案内からご確認ください 【電化製品】冷凍冷蔵庫、電子レンジ、トースター、電気ケトル、炊飯器、減煙ホットプレートなど。 【調理器具】はカセットコンロ、ティファール鍋一式、フライパン、お鍋、ボウル、ザル、包丁、まな板、おろし金、フライ返し、お玉、あく取り、しゃもじ、キッチンバサミ、栓抜き、缶切り、ピーラーなど 【その他】折り畳みテーブル、ワインクーラー、食器各種、カトラリー各種、ティーポット、お子様用食器×2、割り箸、つまようじ、アルミホイル、ラップ、まな板シート、スポンジ、ビニール袋など 【調味料】醤油、塩、コショー、味の素、タバスコ、ケチャップ、ソース、マヨネーズ、わさび、油、バター、砂糖など 【わんこ用】食器3個、わんこ用の食器洗いは人用と区別するためネットタイプをご用意してありま
-
粗相、備品を壊してしまいました。慣れない環境でわんちゃんもお粗相があるかと思います。お気になさらずいてください! 床や備品にお粗相があった場合には拭き取っていただき、仕上げに消臭剤を吹きかけ拭き取りをお願いいたします。 また、室内にあります連絡マップに場所をご記入ください。 室内の備品類の破損などもご記入いただけたら弁済などはございません。 次のご宿泊者さんにも気持ちよくお使いいただけるようにご記入のご協力お願いいたします。
-
チェックアウトの方法を教えてください。・スマホでチェックインいただいた方は、メールのURL(リンク)を開き「チェックアウト」ボタンを押してチェックアウト完了となります。 ・管理人がご案内してチェックインなさった方は手続きは不要ですので、そのままご退出ください。 ※鍵は解錠したままでお願いいたします。 ありがとうございました♪ ※お忘れ物が多くなっております。ぜひお帰り前にもう1度枕元のケーブル類やスマホ、ワンちゃんのおもちゃなどお忘れ物がないかのご確認をお願いいたします。
-
無料Wi-Fiはありますか?ご用意しております。 ・施設内に紙媒体のFREE Wi-Fiのご案内を設置してあります。 ・スマートイン(宿泊者名簿のご登録やチェックインで使ったサイト)の中にチェックイン後に表示されるページがあり、その中にご案内があります。
bottom of page